いよいよオリンピックイヤーがやって来ました。テレビでは毎日の様にオリンピック関連の情報で盛り上がっています。
しかし、チケットを持たなくても見れるマラソンが東京開催にも関わらず北海道に行ってしまいました。意味が分かりません。(@_@)
こうなるとタダで盛り上がれるのは聖火リレーだけです!
皆さん、ご安心下さい。私達の住む杉並区にも東京オリンピックの聖火リレーがやってきます。\(^o^)/
という事で杉並区の聖火リレーについて調べてみました。
東京オリンピックは2021年への延期が決まっております。聖火リレーに関しても記事の内容と食い違う場合がございます。
杉並区の聖火リレーの日程
杉並区の聖火リレーの日程は2020年7月18日(土)となってます。
他の地区では平日の所もありますが、幸運にも杉並区は土曜日。家族皆で見れる人も多いのではないでしょうか?
スタート時間に関してはまだ発表されておりません。
走るコースは?
杉並区の聖火リレーのルートは「杉並区立桃井原っぱ公園」からスタート。クイーンズ伊勢丹の横を抜けて青梅街道に出て、東に向かいます。
四面道の交差点で環八を超え、JR「荻窪駅」前を通り天沼陸橋へ。
東京メトロ「南阿佐ヶ谷駅」前を通り、そこから新高円寺を通ってて「蚕糸の森公園」正面でゴールとなります。
スタート地点の桃井原っぱ公園は井草地区からも自転車なら20分程。こんな近くで聖火リレーが見れるこのチャンス、是非皆で参加しましょう!
有名人は誰が走るの?
東京都の聖火ランナー
聖火リレーと言えば気になるのは有名人の聖火ランナーです。東京都の発表では世田谷区では石川さゆりさん、東村山市では志村けんさん、中野区では中川翔子さん(ショコタン)などが決定されてます。
大ニュース!
来年 2020年 中川翔子、聖火ランナーを務めさせていただきます!
走るのは7月18日です!
先祖代々から末代まで伝えたい、光栄の極みの喜び!
聖火をしっかりつなぎたいです、
生きるしかない!
ちび太の聖火ランナーを描いていたことが現実になるとは
ちび太がつれてきてくれた奇跡! pic.twitter.com/CpxQ9hVjwj— 中川翔子は3キロ痩せる (@shoko55mmts) December 17, 2019
杉並区の聖火ランナーは?
一方の杉並区はと言うと、現在は何も発表されていません。
杉並区の担当部署に問い合わせてみたのですが、東京都の組織委員会から情報が来ていないとの事でした。
情報が入り次第公式に発表するそうですので、発表があり次第こちらのサイトでも更新していきたいと思います。
セレモニー
スタート地点の桃井原っぱ公園では聖火の出発を祝うセレモニーも開催されるとの事。
内容は未定ですが、きっと盛り上がるイベントになると思います。こちらも発表があり次第こちらのサイトでもお知らせして行こうと思います。
交通規制
聖火リレー当日は開催時間の前から会場付近及び関係する道路の交通規制が予想されます。車を利用する際には道路交通情報を確認の上、早めに行動するようご注意ください。
開催ルートの交通規制に関してはまだ発表されてません。こちらに関しても分かり次第更新していきたいと思います。
まとめ
さて、残念ながら杉並区の聖火ランナーはまだ分っておりませんが、土曜日に開催される杉並区の聖火リレーは身近でオリンピックを楽しめる唯一のチャンスです。是非沿道で聖火ランナーを応援し、みんなで盛り上がりましょう!
